今月は24日から27日までがお待ちかねッかぁちゃんの日~~~(^^♪
今回オススメ目玉商品は南州産直フェア☆★☆★
鹿児島からの希少なお肉が登場です!!!!
「南州黒牛」という名を初めて耳にした方も多いとは思いますが、もちろんそれは日本全国で販売するのは唯一かぁちゃんのみでも販売なので知らない方も多いですが、それだけ手に入らない希少な黒毛和牛をこの度限定発売です\(^o^)/
口の中でとろける味わいを是非皆様も1度召し上がってみて下さい\(^o^)/


南州産直フェアが9月24日から4日間発売決定☆
肉質が自慢の南州黒牛が香川にやってくるまで
後8日となりましたッ!!
この度フタガワフーズではその「南州黒牛」の日本で唯一の販売店として幕をあげます!!
他、南州農場で愛情いっぱいで育った黒牛を始め、黒豚やカレーなども御用意致します☆
皆様のご来店心よりお待ち致しております☆
販売日☆
9月24日~27日(10:00~19:00)
㈱フタガワフーズ 食満彩かぁちゃん店
〒761-0702
香川県木田郡三木町大字氷上9-3

南州産直フェアが9月24日から4日間発売決定☆
鹿児島の広ーいところで愛情いっぱいに大きくなった肉質が自慢の南州黒牛がついに香川にッ!!
この度フタガワフーズではその「南州黒牛」の日本で唯一の販売店として幕をあげます!!
他、黒牛を始め、黒豚やカレーなども御用意致します☆
ここでしか食べれない・・・
だからこそここで食べてほしい・・・
販売日☆
9月24日~27日(10:00~19:00)
㈱フタガワフーズ 食満彩かぁちゃん店
〒761-0702
香川県木田郡三木町大字氷上9-3

今月は27日から30日までの4日間がさ・ら・にッ!!お買い得~~~(^^♪
夏と言えばやっぱりビール片手にホルモン★っという方多いのではないでしょうか♪
今回もあります!!「牛ホルモン魂」(*^。^*)
牛のホルモンにはビタミンなどが豊富に含まれており、尚且つヘルシーでオススメ(*^^)
是非皆様かぁちゃんにお越しくださいませ\(^o^)/
★☆★☆先取りビックニューーーーース☆★☆★
ななななななっなんとーーー!!!!!!!!!
来月のかぁちゃんの日には、お待ちかね!!幻の南州黒牛が登場(^_-)-☆
大変希少な牛肉であると言われている 鹿児島の南州農場で育った★南州黒牛★
国内では唯一の、南州黒牛販売店でなのです!つ・ま・り!!!
ここでしか食べれ無い貴重なものがかぁちゃんから発信されます★この貴重な牛肉を早く皆様にお届けできる様只今準備中です(>_<)
乞うご期待!!!!!!!!!!!!!!!!!



豚肉の脱骨から整形までのあつい勉強会!!
まず何よりも1番に忘れてはならない事が豚への感謝・・・
歩留りとは、私たちの為に美味しく育ってくれた家畜動物へ少しでも多く、少しでも美味しく食する事こそがその動物への感謝の表しの数字なのです。
これからも、まず家畜動物への感謝・・・そして愛情込めて丹念に育てあげて下さった農家の皆様、またそのお肉を美味しく食べて下さるお客様、すべてにおいて感謝をし今日もまたナイフを握りしめるそういった会社であり続けようと従業員一同が再認識した素晴らしい勉強会でした★
今月は23日から26日までがさ・ら・にッ!!お買い得~~~(^^♪
今回も人気だったタレ漬けシリーズが登場☆★☆★
自家製の味噌ダレにじっっっくりと漬け込んだかぁちゃんだけの味!!!!
ホルモン魂・ハラミのタレ漬けはお手軽メニューとしても大変オススメな1品です(#^.^#)
是非皆様も1度召し上がってみて下さい\(^o^)/




第14回(株)フタガワフーズ枝肉即売会!!皆様のお陰で完売致しました
1年間に1度のビックイベント枝肉即売会を本年も開催させて頂き、
北海道から沖縄の方まで日本全国から遥々お越し頂きました。
ご多忙のところご光来いただき、また御購買頂きました皆様に
この場をお借りして厚く厚く御礼申し上げます。
今後とも社員一同さらに心を引き締め努力いたして参りたいと存じますので、
何卒、宜しくご指導の程お願い申し上げますとともに皆様の御繁栄を心から祈念申し上げます。

今月は25日から28日までがさ・ら・にッ!!お買い得~~~(^^♪
今回私個人的にすごいオススメなのは「自家製ホルモン魂」☆★☆★
しっかりとボイルし臭みを取り除き、自家製の味噌ダレにじっっっくりと漬け込んだ
かぁちゃんだけの味!!!!
真空パック売りになっているので使いやすくて調理法もフライパンでさっと炒めるだけの主婦の味方の1品です(#^.^#)是非皆様も1度召し上がってみて下さい\(^o^)/


今回チラシに出ているお得な商品がインターネットでもお買いものがして頂けるようになりました(*^^)v
是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/★☆★☆

牛海綿状脳症(BSE)対策の見直しに関する説明会に行ってまいりました!!!!
2001年9月10日に我が国で最初にBSE感染牛を確認された以来、現在まで牛がと畜されるにあたってある一定の月齢を超えるものはBSE検査をおこなわれていましたが….
なんとこの度!!7月から月齢を48ヶ月超のみの牛がBSE検査対象となることになりました!!
2001年1月生まれの最終発生以降に生まれた牛には11年間にわたりBSEの発生は確認されていない!(BSE感染牛は満11歳になるまでにほとんど約97%が検出されている)
すなわち!!
今後、BSEが発生する可能性はほとんどない!!!
と食品安全委員会は説明した。
今後もより一層安心を消費者の皆様にご提供できるよう、日々国・県・市の新しい情報をいち早く知り皆様に説明していけるよう努めてまいりたいと思いました!!!!



香川のブランド牛として注目を浴びているオリーブ牛の発祥地「小豆島」にやって参りました\(^o^)/
香川の牛の歴史は古くから伝わっており西暦700年に遡り、明治15年に小豆島で全国に先駆け和牛の肥育が始まったそうです。瀬戸内の温暖な気候ののどかな町、小豆島で美味しくて健康志向なオリーブ飼料をもくもくと食べストレスなく成長したオリーブ牛は、今私たちの食卓を彩ってくれているのです。
このような素晴らしいブランド牛をつくり出す農家さん始め自然にも牛にも感謝を持って日々お客様にオリーブ牛の説明をし伝え分かち合う事が大切だということをとつくづく実感させられた旅となりました(#^.^#)
フタガワフーズでは香川のブランド牛を他県の方などより多くの方にも知っていただき喜んで頂けるようオリーブ牛の進物ギフトも行っておりますので詳しくは是非お問い合わせください★